10月6日、タイのバンコク市にある泰日工業大学において、予選会が開催されました。
日本語授業の受講生が集まって、とても大人数の予選になりました。まずはグループに分かれてグループ予選をして、その勝者がさらに決戦するという、2段階の方法をとりました。
グループ予選でチャンプ本をとった学生は、会場の一角にあるステージにあがり、そこで決戦です。
そんな大勢の中からみごとチャンプに輝いたのは、経学部日本語経営学科3年のスクリットさんでした。
12月には、はるばるバンコクから出場してくれます。
寒さ対策を万全にして、お越しくださいね。
泰日工業大学は、2007年6月に開校した「日本型ものづくり」を目指した私立大学です。室蘭工業大学とは姉妹校にあたります。
日本語を学ぶ学生も多く、ビブリオバトルにも賛同していただいて今年初めて参加してくださいました。